大好きベーグル!ニューヨーク、東京のお勧めベーグル店
Writer: RAY
ニューヨーカーのベーグル愛は半端ないのです。著名人のベーグルに対する発言に論争が起きるほど。
2020年1月に、ニューヨーク市長が、トーストしたベーグルが好きとツイートしたら、ベーグルをトーストするなんてと怒りの声も上がったとか。ニューヨーカーの間では、ベーグルをトーストしない派と、トーストする派がいるのです。
貴方のお口に合うベーグルを見つけるお手伝いとして、ニューヨークに行ったら食べて欲しいベーグル店、ニューヨークの名店の手法を取り入れている日本のベーグル店を御紹介させて頂きます。
Ess-a-Bagel (エッサベーグル )

おそらく、日本人にとって、ニューヨークのベーグル店と言ったら、Ess-a-Bagel エッサベーグル 、ここが1番有名なのでは?と思います。
ニューヨークを訪れた誰もが美味しい!と唸らせたお店です。ニューヨーカーや近隣のオフィスで働く人たちからも大絶賛のお店で、行列が絶えないお店で有名です。
大きさは2種類。普通のサイズと、ミニベーグル。普通のサイズと言っても、成人の手のひら位の大きさです。つまり、かなり大きい。でも、ここのベーグル、本当に美味しいので、初めて来店するなら、是非、普通サイズを味わうことをお勧めします。ベーグルの種類は10種類以上。まず、スライスするか否かを伝えます。
ベーグルの中身は、10種類以上のクリームチーズ、7、8種類の豆腐スプレッド、サーモン、ピーナッツバターなどあまりの種類の多さに選ぶのに悩む程。それを挟むか、脇に添えるか選択します。勿論、ベーグル単品もOK。こんなに沢山ある中から選びきれない人の為に、お勧めの組み合わせもあります。
Webサイト:https://www.ess-a-bagel.com/
MARUICHI BAGEL (マルイチベーグル)
こちらは、東京、白金高輪にあるベーグル屋さんMARUICHI BAGEL マルイチベーグル です。
オーナー自ら、ニューヨークのEss-a-Bagel の手法を取り入れていますと宣言しているお店です。ただ、原料は独自で選択されているとのこと。本格的なニューヨークスタイルのベーグルが味わえるお店として、近隣の人は勿論のこと、こちらのベーグルを買い求めに飛行機で来た人もいると言う位、多くの方に支持されているお店です。
MARUICHI さんのベーグルが好きだから、ニューヨークに行ってみたいと言う人もいる程。私も、日本では、こちらのお店はかなりのお気に入りです。
WEBサイト:https://www.maruichibagel.com/
Zucker’s Bagels & Smoked Fish ( ザッカーズベーグル&スモークフィッシュ )

魚を挟むベーグルを得意とするのが、こちらのお店、Zucker’s Bagels & Smoked Fish ザッカーズベーグル&スモークフィッシュ 。
ベーグル単品なら、何処でも比較的リーズナブルな価格のニューヨーク。挟むフィリングによってお値段が変わってきます。
お値段が高いフィリング系と言ったら、サーモンなどの魚系。魚系を挟むと、ベーグルサンド1つ10ドル以上になります。その分、食べ応えは充分です。魚系のベーグルサンドが食べたいなら、こちらのお店はお勧めです。
特に、銀ダラ(スモークド・セイベル)は人気のフィリングです。
WEBサイト:https://www.zuckersbagels.com/

Murray’s BAGELS ( マレーズ・ベーグル )
ベーグルをトーストしないが売りのこちらのお店Murray’s BAGELS マレーズ・ベーグル 。
店主いわく、焼きたてだからトーストしなくて大丈夫とのこと。硬さは、ニューヨークのベーグル専門店の中では柔らかめ。昔ながらの手ひねり手法で作っているお店です。
WEBサイト:http://murraysbagels.com/

▶Bagleにまつわる耳寄り情報
お買い得にベーグルを買いたい人にお勧め
ニューヨークでは、だいたいのベーグル店、12個買うと1、2個おまけという事が多いです。旅行最終日に、日本へのお土産としてベーグルを検討しているのなら、
ぜひ、ダース買い(12個の料金で1、2個おまけ付き)で購入してくださいね。
▶オンライン注文が簡単
オンラインで予め注文しておくと、待ち時間が少なく済みお勧めです。
私は、だいたい、Uber(配車サービス)の車中や地下鉄の中で、オンライン注文し、受け取り時間は「ASAP」(出来るだけ早くという事です。)を選択し、待ち時間を限りなく少なくしています。また、英会話が苦手でも、オンライン注文なら、気楽にオーダー出来、安心ですね。
▶勝負飯?
テニスの女王、大坂なおみ選手が全米オープン初優勝した時の勝負飯って、御存知ですか?毎朝、サーモンベーグルを食べていたとか。
テニス用語では、「ベーグルゲーム」と言うのは、相手に1ゲームも与えずに勝利する事を意味します。なおみさんは、ベーグルで験担ぎをされていたのですね。そんなこともあり、ベーグルは、アメリカのみならず、日本でも験担ぎで食べている人もいるとか。
▶Bagle Guilotineって知ってる?
アメリカの家庭では、よく見かける料理グッズでベーグルを半分にスライスするものです。
日本でもAmazonなどで見かけるようになってきましたが、アメリカのホームセンターやアメリカのAmazonだと日本よりお買い得に買えることもあるようです。意外と、ベーグルを半分にスライスする事は難しいので、ベーグル好きの方にはお勧めの一品です。
