美容師推奨!アメリカのヘアケアプロダクト〜シャンプー編〜
Writer: MJ
こんにちは、美容師のMJです!
渡米前の方、既に在住されている方、
「シャンプーは何を使ったらいいのだろう?」
そんなお悩みはありませんか?
今回お伝えする情報は、アメリカに住んでいる方はもちろん、アメリカに旅行で来る方もお土産で買いたくなるシャンプーをご紹介します♪
筆者は美容師ということもあり、
「女性は髪の毛から美しくなるべき!」
そう考えているので、髪へのケアは何一つ妥協して欲しくないと思っています!
私自身、髪への妥協が出来ないので
「アメリカのシャンプー大丈夫かな?」
「日本から持って行った方がいいのかな?」
渡米前はそんな心配ばかりしており、時間を割いて情報を集めていました。
でもアメリカに来てビックリ!
日本よりも沢山種類があって、むしろ自分の髪質にあったシャンプーを選びやすく、かつ簡単にて購入できることに気が付きました。
シャンプー売り場に数時間滞在できるくらい、種類が豊富なんです。
アメリカでお気に入りのシャンプーを見つけて、綺麗な髪の毛を手に入れましょう♡
アメリカのシャンプーをオススメする理由
アメリカには多種多様な人種の方が住んでいます。
白人、ヒスパニック、黒人、アジア、などなど・・・。
皆さんイメージしてみてもお分かりかと思いますが、人種によってみんな髪質が異なります。
白人は細くてしなやか、黒人は黒く太くカーリー、アジア人も黒いが黒人とは違いストレート。
つまり、アメリカには様々な人種の方に合うようなシャンプーが幅広く販売されているのです!
髪質は人種による差に加え “個人による差”も大きく影響します。
同じ日本人にも、ストレートな髪質、ウェーブした髪質、細い髪質、太い髪質、油分が多い髪質、乾燥っぽい髪質などなど、さまざまな髪質の方がいます。
日本のシャンプーで自分の髪質に適したシャンプーを探そうとすると、サロン専売のものが多くなかなか手に入りにくいものが多いのが日本の現状です。
そこで、アメリカに住む人たちの様々な髪質のために開発されたシャンプーの中から、自分にあった最適のシャンプーを見つけることをオススメします♪
美容師おすすめシャンプー① amika:
amika :のシャンプーは、今日本でも注目されているヴィーガンシャンプー。
(ヴィーガンシャンプーは動物由来の成分をいっさい使用せず、製造過程においても動物実験をすることなく作られたシャンプーです。)
香り、泡立ち含め美容師イチオシのブランド!
日本にはまだまだヴィーガンシャンプーが少ないのが現状です。
ドライシャンプーを含め8種類のシャンプーがあります。
自分の髪質と、どんな髪質にしたいかでシャンプーを決めていきます。
また、サルフェートフリーシャンプーなので、髪の毛が細い人、カーリーな人、ダメージ毛の人には特にオススメします。
保湿パーセンテージも分かりやすく書いてあるので、乾燥する秋冬には湿度高めのものを、ベタつく夏には湿度の軽いものを選ぶように、季節によって使い分けることもできます。
公式ホームページには、どのシャンプーが合うのがを診断してくれるので、気になる方は是非トライしてみてくださいね。
私の髪質は湿度で広がるので、夏の湿度対策でこちらを使用していました。
こちらはドライシャンプー。
日本ではなかなか馴染みのないドライシャンプーですが、忙しくて髪の毛が洗えなかった日、体調を壊してしまった日、入院、震災時などなど、緊急時のアイテムとして常備しておくことをオススメします。
オイリーな髪質の方も午後の髪が崩れた際に使用することも可能です。
パッケージもかわいくてテンション上がるアイテムなので日本へのお土産にも喜ばれるかもしれませんよ!
美容師おすすめシャンプー② color wow
こちらもamika: 同様ヴィーガンシャンプー。
シリコンフリー、サルフェートフリーのシャンプーです!
このシャンプーも全ての髪質に対応したシャンプーですが、特に髪にツヤや強いハリが欲しい方にオススメします!
サルフェートフリーなので、細い人や、カラーによって髪にダメージがある方にもツヤとハリを補ってくれるシャンプーです。
頭皮の毛穴に詰まった汚れの除去もしてくれるので頭皮髪に共に良いアイテムです♡
そして、Color wow から出ている『dream coat supernatural spray』
アウトバスとして、乾かす前の濡れた髪全体にスプレーします。
ドライヤー後ツヤとハリがでて、髪がしっかり強くなる使用感です。
こちらアメリカのSNSで多く取り上げられており、シャンプーと一緒におすすめしたい商品です♡
日本からでも購入可能です!
楽天市場:https://item.rakuten.co.jp/americaland/copro01/
YAHOOショッピング:https://store.shopping.yahoo.co.jp/americapro/copro01.html
アメリカ輸入プロ:https://www.kitchenyunyupro.com/shopdetail/000000007890/
美容師おすすめシャンプー③ KENRA
こちらKENRAのシャンプーも種類が豊富!
日本でここまで種類が揃っている、かつ市販で買えるシャンプーを見たことがありません。
保湿、ボリューム、カラーケア、ダメージケア、と自分のニーズに合ったシャンプーを探しやすいヘアケアブランドです。
特にオススメするのは、『color maintenance』
pH3.5-4.5と、とても頭皮や髪に優しい弱酸性なんです。
PHが高ければ高いほど、洗浄力は高まりますがその分、キューティクルが開いてカラーの落ちが早くなってしまいます。
カラーをしている方、カラーの持ちが悪いなーと思っている方には、おすすめしたい商品です。
アメリカのヘアケアプロダクト〜シャンプー編〜:まとめ
このようにアメリカには色々な髪質に合わせた商品が豊富に揃っています。
日本だとサロン専売で美容室に行かないと手に入らないケアアイテムが、アメリカでは簡単に手に入れることが出来ます。
今回ご紹介した商品はSEPHORAで購入することができますよ♪
髪質にあったシャンプーをアメリカで探してみてはいかがでしょうか?^ ^
日本へのお土産にも◎ですよ♪