アメリカ巨大スーパーのウォルマート(Walmart)で買えるおすすめお土産をご紹介♪
Writer: TATAMI
全米になんと4,000店舗以上を構える巨大スーパー、ウォルマート(Walmart)!!
お手頃価格の商品が多いので、アメリカ在住者にとっても、旅行者にとっても重宝するスーパーです。
今回は、なんでも揃うウォルマートでお土産におすすめな商品をドドンっとご紹介していきます♪
ウォルマートおすすめお土産:お菓子編
まず外せないのはアメリカらしいお菓子たちです。ウォルマートならばらまき土産にぴったりなお菓子が手に入りますよ。
パーティーバッグのチョコレート
アメリカンなチョコレート菓子を大量に詰め合わせたパーティーバッグは人気お土産のひとつです。
特に、イースターやハロウィンなどのイベントシーズンになると、各イベントに合わせたかわいいパッケージのパーティーバッグがずらりと並ぶので、そちらもおすすめ♪
9月に入ると、アメリカではハロウィンの準備が着々と進みます。
ウォルマートでも、ハロウィンに備えてオレンジ色のパッケージのお菓子がたくさん出てきました!通路一面がハロウィン用のお菓子でいっぱいになっていました!
今回ウォルマートで見つけた一番巨大サイズのパーティーバッグはチョコレート330個入りでした。これがアメリカのスケール!
日本人に大人気!ギラデリチョコ(Ghirardelli)
カリフォルニア出身のギラデリは日本人に大人気のチョコレートです。
チョコの中に、キャラメルやベリーなどのフィリングが入っていて、甘さが上品で日本人のお口に合うチョコレートなんです。
ギラデリも、イースターやクリスマスのイベント時に限定パッケージ・フレーバーの商品が登場します。イースターのときは、とってもキュートなうさぎ型やたまご型のチョコレートが販売されていました。友人用におみやげに購入したらとても喜ばれましたよ。
ポップコーン
甘い系ばかりでなく、しょっぱい系も買いたい!そんなときは電子レンジで作れるポップコーンはいかがでしょうか?
チップスのように空気が入っておらず、ぺちゃんこなのでスーツケースでも場所をとりません!個包装なのでばらまきもOK!
出来立てのポップコーンに、さらにバターソースやフレーバーのシーズニングを追加していくのがアメリカ流。一緒におみやげに購入していくのもおもしろいかもしれません。
Ice Breakers (アイスブレーカー)
レジ横の商品も見逃せませんよ!
こちらのIce Breakersはキャンディーっぽくてついつい食べ過ぎちゃうミントタブレットです。
フルーツのフレーバーのあとにすっきりとしたミントが広がって後味爽やか。
甘ったるくなくて、お仕事やお勉強のお供にもぴったりです。
こちらも以前友人用におみやげに購入していったら好評でした。
アメリカの定番お菓子クッキー
PEPPERRIDGE FARMのクッキーはアメリカクッキーの定番です!
チョコレートが挟まれた分厚めラングドシャクッキー、ジャムクッキー、バタークッキーなど甘さがしつこくなく、日本人にも食べやすいお味のクッキーが豊富です。
どれを食べてもハズレがありません。
SNSでよくおすすめされているのがTATE’Sのクッキー。
グルテンフリーで身体にやさしく、お味もおいしいと評判のクッキーです。
どちらも小分けになっていないので、ばらまき土産には不向きなのでご注意してください。
ウォルマートおすすめお土産:食品編
スナックバー
お菓子のお土産はちょっと飽きたな~そんなときは、KINDのスナックバーはいかがでしょうか?
ナッツベースにチョコレートやキャラメルソースがかかったスナックバーは食べ応えがあって小腹が空いたときにぴったりです!
自分用にもばらまき用にも便利なミニパック、サイズ感がかわいくておすすめです。
お手軽オートミール
ダイエット食品としても人気が高いオートミールもおみやげに喜ばれるかも。
アメリカの定番オートミールブランドQUAKERのレンジで簡単に作れるインスタントオートミールは、小さなカップに入っていてすぐに調理して食べられるのも魅力です。
調味料
お料理好きな方には調味料のおみやげはいかがでしょうか?
スパイス系はもちろん、バーベキュー用のシーズニングも種類豊富に揃っています。
お肉に揉みこんで焼くだけで簡単にアメリカンな味が作れておすすめです。
特におすすめなのはチポレスパイス。アメリカでよく見かけるちょっぴりスパイシーなフレーバーで、お肉や野菜によく合いますよ!
タコスミートの素
ひき肉と一緒に炒めるだけで簡単にタコスミートができちゃう魔法の粉です!
お値段もサイズ感もおみやげにぴったり。
レギュラーフレーバーだけでなく、チーズなどの変わり種フレーバーに挑戦するのもありかも。
日本ではまだ店舗展開の少ないタコベルのタコスミートの素も発見しました!
アメリカの味を日本でも楽しめちゃいます。
ウォルマートおすすめお土産:プチプラコスメ編
プチプラコスメもウォルマートは品ぞろえが豊富です。
アメリカと言えばメイベリンですが、今回はメイベリン以外のアメリカ発プチプラコスメを紹介していきます。
CoverGirl(カバーガール)
プチプラながらも品質がいいと評判なのがカバーガール。
中でもカバーガールの人気商品といえばマスカラです!
オレンジはボリュームアップ&カールキープ、水色はヴィーガン100%処方でウォータープルーフタイプ、それぞれ人気の商品です。
こちらのリップカラーは、ひと塗りで高発色なマットリップが完成し、崩れにくいと口コミ評価の高いアイテムです。
リップカラーとトップコートがセットになっています。
e.l.f. (エルフ)
ニューヨーク発のe.l.f.も高品質のプチプラコスメです。
ミニマルなデザインで、プチプラながらもデザインに高級感がありますよね。
ベースメークからポイントメイクまでなんでも揃うのですが、特におすすめなのはメイクブラシです!
各種メイクブラシは$2.0~で毛質も柔らかく、試す価値ありの一品です!
Burt’s Bees (バーツビーズ)
日本でも人気のバーツビーズもアメリカならお得に手に入ります。
バーツビーズといえば、リップバームは外せませんよね。
ピンクグレープフルーツや、ココナッツ、マンゴーなどフレーバーの種類も豊富です。
セット売りがあるのでばらまきみやげ用にまとめて買うのもいいですよね。
人気商品がセットになったギフトパッケージも販売していておみやげにぴったりです。
ウォルマートおすすめお土産:ホワイトニンググッズ編
さすがは歯を大切にするアメリカ人。お家でできるホームホワイトニンググッズが豊富です。
一番簡単に始められるのはホワイトニング歯磨き粉。日常使いの歯磨き粉を変えるだけでホワイトニングができるのは手軽でいいですよね。
ColgateのOptic Whiteは即効性重視の方におすすめです。
すぐに効果が実感できた!という口コミが多数寄せられており、ホームホワイトニングになかなか時間が取れない、という方にも使いやすいのではないでしょうか。
ホワイトニングテープを歯に貼って時間を置くタイプのものも人気です。
上下の歯にホワイトニング剤のついたテープを貼って30分間放置するだけ。
上下セットが24枚分入っています。
新しいもの好きの人に試してほしいのが、ここ数年でCrestから新登場したエマルジョンタイプ。
ジェルを歯に直接塗ってホワイトニングしていくものです。
味は爽やかなミント系で、1日4回まで使用可能。14日間続けると効果が現れるようです。
ウォルマートおすすめお土産:まとめ
気になる商品はありましたか?かわいいイベントグッズなど、まだまだ紹介しきれないほどたくさんの商品があるので、ぜひウォルマートに足を運んでみてくださいね!