日本とは違う?最近のアメリカクリスマス事情!クリスマスシーズンの過ごし方と楽しみ方☆

Writer:

クリスマスといえば何を思い浮かべますか?

クリスマスツリーとイルミネーション、サンタクロースからプレゼントをもらう子供たち、フライドチキンにクリスマスケーキなどなど色んなものが思い浮かぶかもしれませんが、アメリカのクリスマスは少し日本人がイメージするものとは異なります。

また最近ではアメリカのクリスマス事情も以前とは異なってきているようで、従来のイメージのクリスマスとも違ってきている点もあるのです。

そこで今回は昨今のアメリカでのクリスマスの過ごし方と楽しみ方についてイメージを広げてもらうためにご紹介したいと思います。

クリスマスムードは11月末から

その理由は11月の第4木曜日にサンクスギビングデー(感謝祭)の祝日があるからと考えられます。アメリカではサンクスギビングデーもクリスマスと同じように家族で集まってお祝いする大切なイベントです。

この時期から「ホリデーシーズン」と呼ばれるようになり、お店でクリスマスの曲が流れ始めたり、クリスマスツリーを町の至る所で見かけるようになってきます。

ニューヨークの有名なロックフェラーセンター前のクリスマスツリーも準備は11月後半から始まり、サンクスギビングデーが過ぎた11月の最終日にクリスマスツリーの点灯式が行われます。

楽しいクリスマスプレゼントのお買い物

この11月末から新年くらいまでの「ホリデーシーズン」は特にお買い物が楽しい時期です!

日本でクリスマスプレゼントといえば、子供がサンタさんからプレゼントをもらうイメージが強いですが、アメリカでは家族や親戚、親しい友人などの間でプレゼントを交換し合うのが一般的で、クリスマス当日にはたくさんのプレゼントで溢れているのがお馴染みの光景です。

そのためホリデーシーズンが近づくと、普段は売られていないプレゼント用の小さなギフトセットやかわいい包装が施されたものが陳列棚に並ぶので、見ているだけでもワクワクします。

この時期お買い物をすると、「ギフトレシート」というものをもらえることがあります。

「ギフトレシート」とは値段が書かれておらず、プレゼントを受け取った人が気に入らなかった場合に、返品・交換することができるレシートで、通常プレゼントと一緒に相手に渡すものです。

アメリカではクリスマス後のプレゼントの返品や交換は一般的なことになっていますので、プレゼントを渡す際には「ギフトレシート」も一緒に渡してあげると親切かもしれませんね。

クリスマス前の大セール「ブラックフライデー」を有効活用!

サンクスギビングデーの翌日の金曜日は「ブラックフライデー」と呼ばれるアメリカで最大のセールの日なのですが、昨今コロナの影響を受けているドライバー不足に対応すべく、配達需要の集中を避けるため、時期を早めた「ホリデーセール」を実施するお店も多くなりました。

ブラックフライデーは日本の初売りセールのような1年に1度の大セールですが、お店によっては期間の前後もセールをやっていたりするので、気になるお店のセール時期を調べておくのがお勧め!

出費になりがちなクリスマスプレゼントをこのセールで買ってしまうのも賢くプレゼントを用意する方法です。

もちろんセール品をクリスマスプレゼントにする場合はラッピングをご自身でする必要があるので、ラッピングも一緒に買っておきましょう!

クリスマスのキャラクターといえば?

クリスマスといえば「サンタクロース」や「トナカイ」などのキャラクターがお馴染みです。それはアメリカでも同じですが、日本にはそこまで認知されていないキャラクターも存在します。

「グリンチ」というキャラクターをご存じでしょうか?全身を緑色の毛でおおわれたクリスマス嫌いのキャラクターです。

引用元:Instagram: thegrinch_lover

グリンチは元々子供向けの本で描かれたキャラクターですが、映画化もされて広く知られるキャラクターとなりました。

グリンチはクリスマスが嫌いで、クリスマスを台無しにしようと試みるのですが、「クリスマスは楽しまなきゃいけない!」という雰囲気が苦手だと感じる人へ共感を与えたり、疎外感を感じる人もいるということをみんなに教えてくれる重要なキャラクターです。

そんな憎めなくて可愛いグリンチを模したグッズもクリスマス時期に販売されます。

引用元:Instagram@traderjoeslist

こちらはここ数年トレダージョーズからクリスマスの時期に販売されているグリンチを模したツリーです。真っすぐでないツリーの形が、ちょっとひねくれたグリンチの雰囲気を出していてユーモアがあり可愛いですね!

アグリーセーターで勝負のクリスマス

最近アメリカで人気が出ているクリスマスの楽しみ方といえば、クリスマスにとっておきの面白いセーターを着ることです。

「Ugly Sweater(アグリーセーター)」と呼ばれる、普段は絶対着ないような、派手な色の、ちょっと古い感じのセーターを着て、ダサさを競うのです。

クリスマスにしか着ない特別なアグリーセーターを探して、誰が一番目立つかっこ悪いセーターを着ているのか勝負するというのはユーモア大好きなアメリカらしい発想です!

お店もここぞとばかりに、面白い派手なセーターを販売してくれますので、ユーモアあふれるセーターを探してみるのもクリスマスの楽しみ方の一つです。

クリスマスの挨拶「Happy Holiday!」

クリスマスの挨拶と言えば「Merry Christmas(メリークリスマス)!」と思う方も多いと多いますが、アメリカではそうとは限りません。

最近では「Happy Holiday(ハッピーホリデー)」の方が一般的になってきています。

これはクリスマスが宗教的なお祝いなのに対して、キリスト教徒でない人たちにも疎外感を与えない挨拶をしようという考え方が背景にあります。

実際クリスマスシーズンは学校も休みになり、働く人も休暇を取得する人が多いので「ハッピーホリデー」と言う事で、全ての人が「楽しい休暇を過ごせますように」とお祝いする気持ちが表れた挨拶となり、万人が心地よく受け取れる挨拶になります。

アメリカでのクリスマスを迎えることがあれば「ハッピーホリデー!」と言ってみてくださいね。

クリスマスの食べ物&飲み物

ではそんなクリスマスにはどんな料理を食べるのでしょうか?

日本ではクリスマスに食べるものと言えば、チキンとクリスマスケーキですが、アメリカでは少し違います。

定番なのはターキーや、ローストビーフ、ハムなどのメインの料理に、ブリュッセルスプラウトやニンジンなどの野菜のオーブン焼きなどのサイド料理、またお肉や野菜や主食になるパスタなどを混ぜて焼いたキャッセロールなどもよく食べられます。

デザートにはチョコレートケーキやスイートポテトパイなど、それぞれの家によって習慣がありますが、基本的には家族みんなで食べられ、簡単に調理できるオーブン料理を作ることが多いです。

またクリスマスの飲み物といえば「Egg Nog(エッグノッグ)」を思い浮かべるアメリカ人も多いはず。

「Egg Nog(エッグノッグ)」とは卵の黄身と牛乳と砂糖を温めて作る甘い飲み物です。シナモンやナツメグなどでスパイスを効かせたり、アルコールと混ぜてカクテル風に仕上げたり色んな飲み方があります。

クリスマスシーズンになると手軽にエッグノッグの味が楽しめるように、紙パックに入ったエッグノッグが牛乳売り場のあたりに並びます。それを家庭でそれぞれの味付けをして飲んだりして楽しみます。

なかなかカロリーは高いので飲みすぎは注意ですが、アメリカらしいクリスマスの味の一つです!

最近のアメリカのクリスマス

紹介してきたようにアメリカの定番のクリスマスの過ごし方やイメージはありますが、最近のアメリカのクリスマスの過ごし方は従来のものとは違って多様化してきています。

クリスマスに「Happy Holiday(ハッピーホリデー)」と言うのが一般化してきているように、必ずしも全員が家族で過ごしたり、同じ習慣でお祝いをしているわけではないのです。

クリスマスの日に家族の元に戻らずに仲の良い友人で集り、ボードゲームをしたという話もよく聞くので、それぞれの楽しみ方がコミュニティーによってあるようです。

アメリカも国土が広いので、地域によって価値観も考え方も異なりますが、「多様性を尊重する」というアメリカらしさを感じられるのも昨今のアメリカらしいクリスマスの一つではないかと思います。

全てのみんなさんに楽しいホリデーが訪れますように♡

★アメリカのクリスマス用品は楽天からご購入可能です★

アメリカクリスマス用品はこちら▶▶▶

Writer

MISHA

ワシントンDC首都圏在住。 学生時代のヨーロッパ留学をきっかけに、世界中を旅をして写真を撮るのが趣味。 現在はアメリカで健康に楽しく過ごす方法を日々模索中。

記事を読む

Related Posts

SCROLL TO TOP