「サンフランシスコ旅行」おすすめ観光スポット10選 : サンフランシスコ観光情報
- 2021年02月10日
- 旅行
Writer: MISAKI
アメリカ西海岸のカリフォルニア州に位置し、美しい景観と1年を通して過ごしやすい気候から、アメリカの中でも、最も訪れたい都市の上位にランクインしている「サンフランシスコ」。
コンパクトな街でありながらも、さまざまな伝統や文化が融合し、常に観光客を魅了し続けています。
どこを切り取っても絵になるサンフランシスコには、見どころが満載!
今回は、そんな魅力溢れるサンフランシスコのおすすめ観光スポット10選をご紹介します!
■サンフランシスコの顔!「ゴールデン・ゲート・ブリッジ(Golden Gate Bridge)」
まずは、サンフランシスコといえば、コレ!と言うくらいサンフランシスコを象徴する存在である「ゴールデン・ゲート・ブリッジ」。
全長2,737メートル、高さ67メートルにも及ぶ巨大な橋は、世界的にも有名です。
霧が多いサンフランシスコは別名、霧の町とも呼ばれるほど、霧の多い土地。
濃霧でもはっきりと見えるように、あの鮮やかなオレンジ色が採用されたそう…!
晴れた日には、カリフォルニアの高く青い空と、輝くオレンジ色のゴールデン・ゲート・ブリッジのコントラストが美しく、思わず息をのむ景色が楽しめます!
橋は徒歩や自転車でも通行できるので、サンフランシスコの景色を見渡しながら、橋を渡ってみてくださいね
ゴールデン・ゲート・ブリッジ(Golden Gate Bridge)
Address:Golden Gate Bridge, San Francisco, CA 94129
Website:https://www.goldengate.org/
■まるで古代ヨーロッパ?!「パレス・オブ・ファイン・アーツ(The Palace of Fine Arts)」
閑静な高級住宅街の中に突如現れ、古代ヨーロッパを思わせる建造物、「パレス・オブ・ファイン・アーツ」。
1915年に開催されたサンフランシスコ万国博覧会の目玉の1つとして建築されました。
1965年には大規模な改築が施され、現在の姿に。
一歩中に足を踏み入れると、写真にも納まりきらないほどの壮大なスケールに驚くはず!
パレスの周りには、遊歩道が敷かれているのでお散歩にもピッタリ。
湖には様々な野生動物が生息し、私たちに癒しを提供してくれます。ローカルにも長年愛されている安らぎのスポットです。
パレス・オブ・ファイン・アーツ(Palace of Fine Arts)
Address:3301 Lyon Street, San Francisco, CA 94123
Website:https://palaceoffinearts.com/
■サンフランシスコ観光に外せない!「ケーブルカー」
サンフランシスコを訪れたら、絶対といっていいほど外せないのが「ケーブルカー」。
レトロな雰囲気の車両が可愛らしいですよね。
サンフランシスコは坂道が多く、急勾配の坂道を上るので、絶景を楽しめるのはもちろん、スリルも味わえること間違いなし!
座席に座るのもいいですが、ステップに立ち、風を浴びながら乗車するのも◎。
チケットはシングルライドで8ドル。1日、3日、7日乗り放題チケットもあるので、旅の日程に合わせて、チェックしてみてくださいね。
ケーブルカー (Cable car)
Website:https://www.sfmta.com/getting-around/muni/cable-cars
■世界一曲がりくねった道!「ロンバード・ストリート(Lombard Street)」
サンフランシスコの人気観光名所の1つであるロンバード・ストリート。
急勾配の坂道には、左右8つのもの急カーブが続き、世界で1番曲がりくねった道とも言われています…!
花壇で彩られた光景が美しく、極めてユニークな観光スポット。
運転が好きな人は、車で坂を下ってみるのもいいですね!
あまりに急な坂なので慎重に下る人も入れば、華麗なドライビング技術を用いて結構なスピードで下ってくる強者もいます(笑)。
両脇には、歩行者用の通路もあるので、そちらで急勾配を体感することもできますよ!
ロンバート・ストリートのアクセスには、ケーブルカーの利用がおすすめ。
ケーブルカーのパウエル・ハイド線が、ロンバート・ストリートの近くで停まるので、アクセスの際には活用してみてくださいね。
ロンバード・ストリート(Lombard Street)
Address:1070 Lombard St, San Francisco, CA 94109
■サンフランシスコを代表する観光スポット!「フィッシャーマンズ・ワーフ (Fisherman’s Wharf)」
サンフランシスコのウォーターフロント北部に位置し、「漁師の波止場」を意味するフィッシャーズマンズ・ワーフは、サンフランシスコが19世紀半ばのゴールドラッシュで栄えた際にできた漁港です。
もともとは獲れたばかりの魚やカニ、エビを水揚げする漁港だったので、今でも新鮮なシーフードが評判!
現在では、ピア39(Pier39)、ギラデリスクエア(Ghiraderlli Square)などのショッピングモールやレストランが立ち並び、観光客のなかでも人気のあるエリアになっています。
フィッシャーマンズ・ワーフに来たからには、シーフードを堪能するべし!おすすめはクラムチャウダー。
Boudin Bakery(ボーディン ベーカリー)は地元の人にも愛される人気店。
酸味の効いたサワードーブレッドと濃厚でクリーミーなクラムチャウダーの相性は抜群です!
●フィッシャーマンズ・ワーフ(Fisherman’s Wharf)
Address:47 Pier, Suite 2 San Francisco, CA 94133-1035
Website:https://fishermanswharf.org/
●ボーディン・ベーカリー (Boudin Bakery)
Address: Baker’s Hall, 160 Jefferson St, San Francisco, CA 94133
Website:https://boudinbakery.com/home/
■サンフランシスコで可愛いアシカが見れる♪「ピア39(Pier39)」
フィッシャーマンズ・ワーフの東側にあるピア39。ピア39の名物はなんといってもアシカたち!
何十枚も敷かれた板の上に、何十頭ものアシカがゆったりとお昼寝。
これだけの数のアシカを一度に見る経験は、なかなかないのではないでしょうか?
ただ、6月と7月は南下して留守にするようなので、観光の際には頭に入れておいてくださいね。
ピア39(Pier39)
Address:Beach Street & The Embarcadero, Parking area, San Francisco, CA 94133
Website:https://www.pier39.com/
■サンフランシスコ全体を一望!「コイトタワー(Coit Tower)」
サンフランシスコの大パノラマを堪能するなら、コイトタワーへ!
サンフランシスコのテレグラフヒルの頂上に高々とそびえ立つ、高さ約64メートルのコイトタワー。
サンフランシスコを心から愛していたリリー・ヒッチコック・コイト氏の遺贈によって建てられたアートデコ調の建造物で、彼女の名前をとってコイトタワーと名づけられました。
展望台からは、サンフランシスコのダウンタウンやベイエリアを360°見渡せます!
今まで紹介したおすすめスポット数々も一望できるはず!
コイト・タワー(Coit Tower)
Address:1 Telegraph Hill Blvd, San Francisco, CA 94133
Website:https://sfrecpark.org/destination/telegraph-hill-pioneer-park/coit-tower/
■アメリカ最大級の規模!「チャイナタウン(China Town)」
日本でもお馴染みのチャイナタウンですが、アメリカにもあるって知っていましたか?
サンフランシスコにあるチャイナタウンは、アメリカ最古で最大級の大きさ!
いつも観光客で賑わっています。
アメリカにいることをすっかり忘れてしまうくらい、中華な雰囲気を味わうことができますよ。
町のいたるところに色鮮やかなランタンが飾られ、フォトスポットがたくさん!
歩いているだけでも十分楽しめるエリアです。
チャイナタウン(Chinatown)
Address:Grant Avenue, San Francisco, CA 94108
Website:http://www.sanfranciscochinatown.com/
■あの映画の舞台にもなった! 「セント・ピーター・アンド・ポール教会(Saints Peter and Paul Church)」
セント・ピーター・アンド・ポール教会は、マリリン・モンローとニューヨーク・ヤンキースのスーパースターだったプロ野球選手のジョー・ディマジオが結婚式を挙げたことをはじめ、映画「天使にラブソングを2」の舞台となったことでも知られる有名な教会です。
美しく、荘厳な雰囲気の教会内は、誰でも見学をすることができます!時間がある時は、ミサを経験するのもいいかもしれませんね。
向いのワシントンスクエアパークでは、お昼寝をしている人、絵を描いている人など、多くの人が穏やかな時間を過ごしています。まさに大都会のオアシス。
皆さんも旅の途中にのんびりとした時間を過ごしに行ってみては?
セント・ピーター・アンド・ポール教会(St. Peter and Paul Church)
Address:666 Filbert St, San Francisco, CA 94133
Website:http://parish.sspeterpaulsf.org/
■フルハウスでお馴染み!「アラモ・スクエア(Alamo Square)」
アラモスクエアは、日本でも大人気のテレビドラマ「フルハウス」のロケ地として有名です。
ビクトリア調のカラフルな家をバックに、タナー家がピクニックを楽しんでいるオープニングシーンを誰しも1度は見たことがあるのではないでしょうか?
サンフランシスコ市内には、数々のビクトリア調の建造物がありますが、アラモスクエア周辺は特にカラフル!
まるでフルハウスのセットに入ったかのような気分を味わえるはず♡
アラモ・スクエア(Alamo Square)
Address:Hayes & Steiner, San Francisco, CA 94117
Website:http://alamosquare.org/
いかがでしたか?
今回はサンフランシスコ在住の筆者が特におすすめの観光スポットを紹介してきました!
この他にも、サンフランシスコには見どころが満載!
サンフランシスコは、観光地がコンパクトにまとまっており、公共交通機関も充実しているので、海外旅行初心者の方にもおすすめです!
是非、次の旅行の参考にしてみてくださいね♪