Culver City(カルバーシティ)の新スポットで最新グルメ&ピクニック! Citizen Public Market【ロサンゼルス】
Writer: HIBARU
これからの季節にも楽しめそうな新グルメスポットがカルバーシティにオープン!まだまだCOVID19の影響で、限定的な営業ではありますが、晴れた日にはアウトドアでピクニックができるスポットも同時オープンしています。

カルバーシティ(Culver City)とは?
観光地としてはそこまで有名ではないかもしれないですが、ソニー・ピクチャーズのスタジオや、ロサンゼルスのエンタテイメント産業に携わるプロダクション、ミュージックスタジオ、ファッションのアトリエなど、とにかくクリエイティブな業界の人たちが集まるエリア。
最近では、新しくアパートメントやコンドミニアム、そしてサブウェイの駅もできたので、どんどん住みやすくなっています。
西に行けばすぐにサンタモニカやベニスビーチへ、そして北へ行けばすぐにビバリーヒルズやウェストハリウッドにも行ける、ハブ地点とも呼べるとっても便利なエリア。実はおしゃれなカフェや複合施設なども増えてきているので、ローカルの人たちが注目しているエリアといっても良さそう!
新スポット「Citizen Public Market」(シチズン・パブリック・マーケット)
カルバーシティのダウンタウン的なメインエリアにオープンした、新しいグルメスポットが「Citizen Public Market」(シチズン・パブリック・マーケット)。
実はヒストリカルな建物も複数残っているカルバーシティなのですが、この建物は、もともとはカルバーシティの出版社だったそう。時代はデジタルに移り変わっていますが、昔からこのエリアはクリエイティブな業界のビジネスがあったのですね!
この建物の元のオーナーは、大地震後にサンフランシスコからカルバーシティに移住し購入した土地に、サンフランシスコの伝統的なアールデコ調のデザインを施して建てた建物なので、建物の外観だけでもとってもフォトジェニックです。
goodboybob coffee

サンタモニカ発のコーヒーショップ&ロースター。建物の入り口を入るとすぐにあります。コーヒー&ワインというテーマで、実はワインもサーブしています!
Goodboybobでは、自家焙煎の豆も使っていて、お店でコーヒー豆を買うこともできます。アーティスティックでポップなデザインのコーヒー豆のパッケージは、ギフトやお土産にもぴったり。
また、朝〜昼間は、ペストリーや軽食などのメニューが、そして夜はワインと一緒に楽しめるおつまみメニューも充実していますよ!


Jolly Oyster

ベンチュラビーチのフードトラックからスタートした、ローカルのフレッシュな牡蠣を提供する、Jolly Oyster。
Baja Californiaのファームでオーガニック&サステイナビリティにこだわって育てられた、フレッシュなオイスターは、生で食べてもベイクドしてもとっても美味しい!
Jolly Oysterでは、バラエティ豊かなソースが選べたり、さまざまなフレーバーのベイクドオイスターもオーダーできます。

私はおうちでベイクドオイスターが作れるキットを購入して、家のオーブンで焼いたのですが、とっても美味しくて、リピートしたいと思ったメニューです。


Pizzette
アメリカ人の大好きなフードといえば、ピザ。ニューヨークではニューヨークスタイルのピザなどが有名ですが、ロサンゼルスにも美味しいピザ屋さんはたくさんあります!
Pizzetteは、このCitizen Public Market飲みで楽しめるお店(今のところ)で、シェフは有名老舗レストランのSpagoでペストリーシェフをしていたこともあり、La Brea Bakery、Osteria Mozzaなど様々なショップを手がけています。
ピザの概念を再考すべくパッションの注がれたピザは、ローカルのフレッシュな材料を使って、焼きたてが味わえます!

The WEHO Sausage Co.

ハンドメイドのソーセージ&バーガー・デリミート専門店。
こだわりのパティを使ったバーガーが楽しめるこちらのお店では、定番のビーフパティだけでなく、手作りのソーセージパティやチキンパティ、ラムパティなどから選べるとってもユニークなお店。
ハッピーアワーには、小さめバーガーのスライダーがオーダーできたり、ビールにも合いそうなシャクトリー&チーズセットも!


現在は、この4店舗のみがオープンしていますが、飲食ビジネスの規制が穏やかになっていけば、また新しく話題のフードやショップが入るかもしれません。
また、アウトドアスペースやルーフトップもあるのですが、COVID19の影響でオープンしているかどうかはその時によって変わりそうなので、ウェブサイトやインスタグラムの最新情報をチェックしてみてください!

Citizen Public Market(シチズン・パブリック・マーケット)
Webサイト:https://www.citizenpublicmarket.com/
インスタグラム:https://www.instagram.com/citizenpublicmarket/
近くでピクニックできるスポット「Culver Steps」
Citizen Public Marketの真向かいに新しくできたのがこちらの複合施設&オープンスペース。
Amazon Studiosが併設されていて、大きく広い階段はピクニックもできる、晴れた日にぴったりのスポット。
階段を上がると、カルバーシティの街が見渡せる眺望もとっても素敵です。
階段以外にも、ベンチやピクニックテーブルもあり、とても広いので、ソーシャルディスタンスをしながらピクニックができると思います。


私はこの日は、goodboybobで週末限定で出していた、スウェディッシュパンケーキとコーヒーを買って、Culver Stepsでミニピクニックを楽しみました。
Culver Steps:https://theculversteps.com/
まだまだこれからどうなるかわからないフード業界やお出かけスポットですが、健康に気を配りながらもロサンゼルスらしいライフスタイルが少しずつ楽しめる場所が増えてきています。
是非お天気の日にお出かけしてみてください!