アメリカ発 アメリカ輸入家具 お洒落でエレガントなおすすめサイドテーブル
Writer: RUI
いつもの生活をちょっと豊かにしてくれる、そんなサイドテーブルがあったら良いですよね。
アメリカ輸入プロでおすすめのサイドテーブルは日本ではなかなか見かけないようなオシャレなものを多く取り揃えています。
使い方・選び方はあなた次第。是非参考にしてみてくださいね。
■ Convenience Concepts シンプル サイドテーブル グレー
大人気のサイドテーブルがコチラ。
とにかくシンプルで、どんな部屋にも家具にも合わせやすいデザインです。
カラーはグレーのみ。
光沢があるのでシルバーのようにも見え、高級感が出ます。
上部はテーブルとして、中段下段には物を置ける棚があるので、「見せる収納」として使うのもおすすめです。
■ おしゃれ サイドテーブル ブラック コンセントUSB搭載
シックなブラックの色味が落ち着いた印象を与えるサイドテーブルです。
スリムなデザインがオシャレですよね。
天板が開閉できるので、収納スペースをしっかり確保しながらもテーブルとして使用が出来る、ありそうでなかった造りです。
テーブル内にはコンセントとUSBが搭載されているので、卓上ライトを置いたりスマホの充電も可能。
寝室に置くのもおすすめです。
“https://www.forrealdesigns.com/c
■ コンソールテーブル 大理石柄 クラッシックなゴールドフレーム
日本で販売されているコンソールテーブルは木製のものが一般的かもしれません。
こちらの商品は天板がオシャレな大理石柄で、ゴールドの脚との組み合わせが高級感を出しています。
アメリカでは海外セレブを中心に大理石柄が大流行しているんですよ。
スリムなスタイルなので場所を取りません。アートワークやキャンドル、額入り写真などお気に入りの物を置くのに最適です。
■ シンプルで上品な大理石風 サイドテーブル 50cm径 白/金
シンプルな大理石柄のサイドテーブルです。
ブラックやシルバーの商品が多い中、白の天板にゴールドの脚を取り入れているため、部屋の中がパッと明るくなりますよ。
天板は丸く角がないので、お子さんの目線の高さでも安心ですね。
下段がガラス製なのでそこは気を付けたいところですが、強化された安全ガラスが使用されているのは嬉しいポイントです。
また、ガラスのおかげで圧迫感なく部屋に馴染みます。
■ エンドテーブル ジオメトリック ミラートップ Gold
日本の家庭に置くには大胆なデザインかもしれませんね。
ジオメトリックとは幾何学模様のことを指します。
アメリカでは洋服やバッグなどファッションに取り入れることが多いですが、私たち日本人は躊躇してしまう人も。
でも人とはちょっと違う家具を置いてみたいと考える人にはおすすめのサイドテーブルです。
メタリックゴールドの華やかさが目を惹きますよ。
■ エンドテーブル ガラストップ メタル 下段収納 Gold
美しさと可愛さを兼ね備えた商品を探している人にはこちらがおすすめです。
フレームの両側には菱形がメタルゴールドで施されており、ラグジュアリーな空間を演出してくれますよ。
上部の天板はクリアガラスですが、下部の天板は黒い強化ガラスとなっているのでカッコ良さもあります。
白やライトグレーといった明るい色の家具と合わせるのも良し、黒やネイビーなど暗めの家具と合わせればサイドテーブルの華やかさが一層際立ちますよ。
■ サイドテーブル 天然木製 ナチュラルでユニークな切り株
天然木材を使用したサイドテーブルです。
日本ではよく見かける木製テーブルですが、この商品ならではの特徴は天然素材を使用している点です。
100%無垢のスギから作られています。そのため天板は自然のままの形で不均一、つまり一点モノということですね。
リビングや寝室に置いても馴染みますし、バルコニーに置いてリラックスタイムのときに使用するのもおすすめです。
https://www.wayfair.com/furniture/
■ 収納付き 収納バスケット付きサイドテーブル 木目天板
サイドテーブル下部の収納というと天板の上に物を置くのが一般的ですが、こちらの商品はバスケットが付きなんです。
バスケットのフレームが細いので、中身が一目でわかりますし、細いフレームのお陰で圧迫感なく部屋に置けるサイドテーブルです。
サイズは51cm四方のためさほど大きくなく、ドレッシングルームなんかに置くもの役立ちますよ。
https://www.zinus.com/
■ サイドアクセントテーブル 引き出し モダン Navy/Gold
ネイビーの引き出し付きテーブルにゴールドのスリムな脚とプルハンドル。
ネイビーとゴールドの色の組み合わせって、なんだか大人な雰囲気を感じさせますよね。
高さが76cmあり、通常のサイドテーブルより少し高めなんです。
ダイニングテーブルと同じくらいの高さなので、かがむことなく物を置いたり取ったり出来、不便しませんよ。
また、嬉しいポイントとして、引き出しを完全に引いても落ちる恐れがないところです。
床を傷つけてしまう心配もありません。
https://www.kateandlaurel.com/
アメリカ輸入プロではまだまだ紹介しきれないくらい多数の商品を取り扱っています。日本では見かけないような珍しいデザインの商品もありますので、チェックしてみてくださいね。
その他取り扱いサイドテーブルはこちらから >>