【フェムケア先進国】アメリカで定番のフェミニンウォッシュはこれ!スーパーで買える商品紹介♪
Writer: AMIE

Hello皆さん、Amieです。
皆さんはフェミニンウォッシュを使ってデリケートゾーンのケアをしていますか?
日本人女性の約8割以上の方が、デリケートゾーンに対して何らかの悩みを持っているにも関わらず、その大半が何も対策をしていないという調査結果があります。
フェムケアに関心はあっても、なかなかプライベートなエリアの話だけに友人や家族であっても相談し辛かったり、行動を起しにくかったりもしますよね。
フェミニンケア先進国のアメリカでは、10代からフェミニンウォッシュを使用しケアを始めるのが一般的で、年齢を重ねてもデリケートゾーンのお手入れはしっかりと行い、外出先でも使用できるように持ち運ぶ人もいるほどデリケートゾーンをお手入れすることが浸透しています。
そのため日本のようにひっそりとフェムケアアイテムを陳列するのではなく、アメリカでは商品棚には分かりやすくズラリと関連商品が並び、さらにデザインも明るく気分が上がるようなオシャレなパッケージの物が多くなっています。そしてアメリカのスーパーや薬局など、どこでも豊富な種類の中から気軽に好みのアイテムを購入することができます。
そこで今回は、アメリカのスーパーや薬局などで購入できるフェミニンウォッシュの紹介をさせて頂きます。
はじめにːフェミニンウォッシュとは

普通のソープと何が違うの?と、疑問を持たれる方のためにフェミニンウォッシュの簡単な説明と、メリットをご紹介します。
フェミニンウォッシュとはデリケートゾーン専用の洗浄剤で、清潔さを保ちながら不快感や痒みを予防する目的で使用します。
デリケートゾーンは身体の部分でも特に敏感な場所であるため、普通の石鹸やボディソープでは刺激が強すぎてしまい、痛みや乾燥、黒ずみの原因になる場合があります。
皆さんが力を注ぐ洗顔、顔も敏感な部位であるためタイプに合わせて様々ある種類の中からご自身に合った洗顔ソープを選びますよね。顔にしないことはデリケートゾーンにもしない方が良いと言われており、顔をボディソープでゴシゴシ洗わないのと同じ様にデリケートゾーンも専用のソープを使用して優しく洗うことが推奨されています。
フェミニンウォッシュの特徴としては、デリケートゾーンのpH値に合わせた弱酸性に設計されています。そして、肌本来の自浄作用を損なわずに汚れを洗い流す仕組みになっており、刺激が少なくしみるような痛みを感じにくくなっています。さらに、乾燥防止のために保湿成分が配合されているものもあります。
デリケートゾーンは日常生活の中で汗をかきやすく、湿気がこもりやすい部位です。
そして、皮脂腺が多く子宮や膣からの分泌物などのタンパク質の汚れもたまりやすい場所で、その汚れは水だけでは落ちにくくニオイやムレのトラブルが起きやすい環境ですが、フェミニンウォッシュを使用することで、デリケートゾーンを清潔に保ち不快感、痒み、ニオイ、黒ずみ、乾燥を予防し潤いを保つというメリットがあります。
デメリットとしては、頻繁に使用することで肌のバリアが低下し肌の乾燥や痒みを引き起こしたり、自然な自浄バランスやpHバランスを崩してしまい膣炎などを誘発してしまう可能性があるため、使用は1日1回、入浴時やシャワーの際に適量を使いケアを行って下さい。
アメリカで買えるフェミニンウォッシュ
Summer’s eve
アメリカでフェミニンウォッシュと言えば、こちらのSummer’s eve
日本でも展開されているので、ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんがアメリカ生まれのフェムケアブラドです。
フェムケアアイテムをけん引するアメリカの医薬品メーカーが開発、製造をおこなっていることからアメリカでは信頼と安心をおけるブランドとして最も人気があります。
アメリカでは大体生理用品の横の棚など近い場所に陳列されており、その大半がサマーズイヴのものとなっています。
人気の秘訣は、pHのバランスが取れており、繊細な部分を浄化しニオイの原因となる細菌を除去するように設計され、婦人科医のテスト済みで敏感肌の方でも使用でき、染料やパラベンが含まれていないことが挙げられます。
そんな、1番の人気を誇るサマーズイヴのフェミニンウォッシュラインナップがこちら。
Blissful Escsape

ニオイを除去、臨床テスト済み、爽やかな香り、毎日の使用に優しい処方、婦人科医テスト済み、低アレルギー性、着色料・パラベン不使用の7in1タイプでpHバランスの取れたフェミニンウォッシュです。そしてフルーツ、フローラル、鮮やかなベリーにインスパイアされた香りが特徴です。
同ブランド内比較では香りの強さは、4段階中2と中程度の香りの強さ。
Delicate Blossom

こちらも同じ7in1タイプで、香りはフローラル系。そして香りの強さは1なのでかなりライト。
香りもキツくなくフローラル系の優しい香りは日本人に好まれる香りで使いやすいです。
香りで悩まれた場合はこのDelicate Blossomが無難。
Amber Nights

7in1タイプでオートミールとシアバターが配合されています。
香りはバラやスズランを感じる大胆なフローラルの香りで、香りの強さは3でしっかりと香りを感じる方です。
Fragrance Free

7in1の無香料タイプ。香りが苦手な方向け。
Simply Sensitive

7in1で香りのレベルは1、ほんのわずかに感じるフローラルの香りが特徴。
優しい香りがお好みの方や、無香料では物足りないと思われる方に◎
フローラル系の穏やかな香りで、日本人受けする香り。
90%植物由来の成分で作られているタイプもあり、香りもハッキリとした良い香りなのでナチュラル成分が好みで香りも楽しみたい方に◎


The Honey Pot
ミントやラベンダー、アロエなどのハーブが配合したスースーした清涼感が特徴のナプキンが看板商品のThe Honey Pot。同ブランドからも数種類フォーミングタイプのフェミニンウォッシュが販売されています。

1番人気のNORMALはラベンダーやココナッツにアップルサイダービネガーといった植物由来の成分で作られているのが特徴で、それに膣環境内に自然に発生する乳酸を加え、pHの範囲を3.5~4.5に設定し処方されています。体に安心な植物由来であるということに加え泡切れもよいことから、1回泡をすすぐだけで泡を落とせるので、簡単に手早く洗える点も評価されています。
パラベンなどの化学物質が含まれていないため、かなり低刺激で敏感肌の方から特に熱い支持を得ています。


他にも敏感肌の方用のSENSITIVEやプレバイオティクスが配合されたPREBIOTICなども他にも様々なタイプが展開されています。
L.
L.は、どれも思わず手に取りたくなるくらいパッケージがオシャレであるのが魅力。
フェミニンウォッシュは、ポンプ式となっており毎日のケアのためにpHバランスが取れており香料、硫酸塩、パラベンを含まずに肌に優しい成分で作られています。よって敏感肌さんも安心して使用できます。

そしてデリケートゾーンの黒ずみや保湿に効果があるビタミンEも配合されており女性にとっては嬉しい処方であるのも特徴です。

外出先でも使いやすいワイプタイプもあります。
最後に
フェミニンウォッシュを使用することで、今まで悩んでいたデリケートゾーンのトラブルが解決したと喜びの声が多数口コミには寄せられています。
フェミニンウォッシュを使って悩みを吹き飛ばし快適な日々を過ごしませんか?
デリケートゾーンに悩みを持たれる方、フェムケアにご興味がある方は是非参考にして下さい。
それでは、Have a good one👋