【2025年最新スタバ】アメリカのスターバックス人気ドリンクと新作ドリンクのご紹介🥤
Writer: AMIE

Hello皆さん、Amieです。
職場でもなく自宅でもいなサードプレイスとして人気があるコーヒーチェーン店、スターバックス。
ちょっと一息をつきたい時、気分転換をしたい時、自分の時間を楽しみたい時、自分へのご褒美として、いつもとは違う町や国に行った時など様々なシチュエーションで利用されていることでしょう。
店舗に足を踏み入れると、コーヒーの心地よい香りが漂い、バリスタの職人技に親しみやすいスタッフの対応、リラックスできる空間、コーヒーの味を求めるだけでなくこういった店内で体験する全てが価値あるものとなり、そんな特別な時間がスターバックスの人気へと繋がっています。
アメリカ発のコーヒーチェーン店ということもありアメリカには至る所に存在し、親しみがあるスターバックスの本場の味を求め、アメリカ旅行中や出張中にスターバックスを訪れるという方もいらっしゃるかと思います。
アメリカのスターバックスは日本のスターバックスとはメニューが少し異なり、アメリカでしか味わうことのできないフレーバーなどもたくさんあります。
アメリカ旅行の際にスタバに行くのも一つの観光ですよね♪
そこで今回は2025年度最新!アメリカのスターバックスの人気ドリンクトップ10と春の最新ドリンクの情報を皆様にお届けするので、アメリカのスターバックスへ行かれる際の参考にしてみて下さい💛
アメリカ2025年最新人気スタバのドリンク
1: Iced Brown sugar oatmilk shaken espresso (アイス ブラウンシュガー オーツミルク シェイクン エスプレッソ)

ブラウンシュガーとシナモンがエスプレッソを引き立てる、甘くて少しスパイシーな風味が特徴で、オーツミルクがクリーミーな食感を与えてくれます。他のビバレッジより価格は高めですが、エスプレッソとブラウンシュガーとオーツミルクのハーモニーがクセになりまた飲みたい!と思わせるほど。昨年に続き、2025年も栄えある1位ということもあり、非常に人気が高く欠品になることもしばしば。
エスプレッソが3ショットも入っていますが、エスプレッソが強すぎることもなく全てが絶妙なハーモニーとなっています。
何をオーダーしようか迷ったら、先ずはアメリカでしか飲めないこちらをオーダーしてみて下さい!
2: Pumpkin cream cold brew (パンプキンクリーム コールドブリュー)

スターバックス秋の訪れを知らせるビバレッジで人気のあるPSL(Pumpkin Spice Latte)
毎年8月下旬頃に期間限定で発売されますが、8月の残暑が残る暑さの中、ラテは暑くて飲めない!という人から熱い支持を得て今回第二位にランクインしたのがパンプキンクリームコールドブリュー。
2019年に秋のメニューとして発売されるとすぐにヒットを飛ばし続けています。バニラシロップを加えたコールドブリューコーヒーにほんのり甘いパンプキンクリームコールドフォームがトッピングされています。
カボチャ好きさんであれば、是非試して頂きたい期間限定の一品。
3: Caramel ribbon crunch Frappuccino (キャラメル リボン クランチ フラペチーノ)

バターキャラメルシロップにコーヒー、ミルク、氷をブレンドし、ダークキャラメルソースにポイップクリーム、キャラメルのドリズル、カリカリのキャラメルシュガーをトッピングしたフラペチーノ。
カップの中のドリンクのデコレーションも美しいと評判のメニューの一つです。
4: Iced caramel macchiato (アイス キャラメル マキアート)

エスプレッソマキアートの甘くてクリーミーな味は王道で年間を通じて人気が高いビバレッジの一つ。
カフェイン含有量が多く、比較的カロリーが低めでバニラシロップが入っている点が人気の秘訣。
ホットでもコールドでも両方オーダーでき、寒い日でも厚い日でも楽しめるのが魅力♪
5: Salted caramel cream cold brew (ソルテッド キャラメル クリーム コールドブリュー)

甘みと塩味を組み合わせた人気のビバレッジで、コールドブリューコーヒー、キャラメル、ソルトコールドフォームで作られています。
夏でも冬でもどんな季節にも合うビバレッジです。
6: Pumpkin spice latte (パンプキンスパイス ラテ)

長年PSLの愛称で親しまれているパンプキンスパイスラテ。アメリカの秋の風物詩といっても過言ではなく期間限定のメニューにも関わらずその人気は凄まじく、多くのスタバファンがPSLの解禁日を待ちわびるほど。
カボチャの季節にインスピレーションを受けたビバレッジで、シナモン、ナツメグ、クローブの香り豊かなコーヒードリンクです。
7: Caramel Frappuccino (キャラメル フラペチーノ)

日本でも人気が高いキャラメルフラペチーノは、アメリカでも1999年にメニューに加わって以来絶大な人気を誇っている殿堂メニュー。
キャラメルやバタースコッチの風味を感じる甘いビバレッジで、今回第3位にランクインしたキャラメルリボンクランチフラペチーノに酷似しています。
基本的な作りは同じですが大きな違いは、トッピングでキャラメルフラペチーノにはカリカリのキャラメルシュガーやキャラメルソースの違いが挙げられます。
8: Peppermint mocha (ペパーミント モカ)

爽やかで強めのミントとチョコレートの風味が楽しめるアメリカのホリデー期間限定の最も人気のあるビバレッジ。エスプレッソ 2 ショット、ペパーミント シロップ 4 プッシュ、ホイップクリーム、ダークチョコレートカールから構成されており、その小さなチョコレートカールは美味しくてパリパリとした食感も楽しめます。
しっかりとしたミントチョコレート味がお好きな方におすすめです。
9: Vanila bean cream Frappuccino (バニラビーンクリーム フラペチーノ)

ミルクシェイクに似た強いバニラの風味があるクリーミーで濃厚な味わいが特徴のビバレッジ。
シンプルにバニラの味を堪能したい方におすすめです。
コーヒーは含まれていないので、カフェインの摂取を控えている方にも◎
10: Iced matcha lemonade (アイス 抹茶 レモネード)

レモネードの酸味と抹茶のほろ苦さを組み合わせた爽やかなビバレッジですが、2025年3月4日に残念ながら販売中止となりました。
アメリカ発!スタバ2025年春メニュー
Iced Cherry Chai Latte (アイス チェリー チャイ ラテ)

春らしいピンクの色が特徴的なこちらのビバレッジは、お馴染みのチャイにチェリークリームコールドフォームとカリカリのチェリークランチがトッピングされています。チャイとチェリーの組合せは甘さと酸味が絶妙で、スパイシーでフルーティな風味がお互いを引き立てている爽やかな新作のビバレッジ。
甘く滑らかなアイスチェリーチャイラテは、新作フードのハラペーニョチキンポケットの程よい辛さとも相性抜群で、合わせてオーダーするのがおすすめ。

Iced Lavender Cream Oatmilk Matcha (アイス ラベンダー クリーム オーツミルク 抹茶)

2024年に登場したラベンダーとグリーンのカラーが春らしく目を引くこちらのビバレッジが復活!カロリーの重さにも関わらず、フレッシュな味わいが特徴。春のエネルギーを感じるこちらのビバレッジは是非試して欲しいビバレッジの一つです。
Iced Lavender Oatmilk Latte (アイス ラベンダー オーツミルク ラテ)

ラベンダー、エスプレッソ、オートミルクの香りがする甘くフローラルな味わいが特徴で、春にぴったりの軽くて爽やかなビバレッジです。
Lavender Cream Frappuccino Blended Beverage (ラベンダー クリーム フラペチーノ ブレンデッド ビバレッジ

バニラの香りとともに甘くフローラルな味わいが特徴で、ラベンダーフレーバーのミルクシェイクのようなビバレッジ。ラベンダーの風味はかすかに感じる程度なので、スプリングセレクションの中では一番トライしやすい味だと思います。
最後に

2025年春の最新人気メニューと新作ビバレッジを紹介させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか?
お好きなビバレッジはランクインしていましたか?
スターバックスはカスタマイズも豊富で、オリジナルのドリンクも作ることができ様々なパターンを楽しむことができるのも魅力の一つですよね。
アメリカのスターバックスは2025年末までに約30%のメニューを削減すると発表をしていますが、今期は人気のメニューに加え続々と春の新作メニューや人気のラベンダーメニューの復活が発表され、春らしい華やかな品揃えとなっています。
アメリカにお越しの際は是非上記を参考に、気になるビバレッジをオーダーしてみて下さい。
それでは、Have a nice day👋