レベル別!フィットネスインストラクターが選ぶ、おうちエクササイズにオススメのYouTuber【おうち時間】
- 2020年12月18日
- 健康
Writer: HIBARU
2020年は、コロナウィルスの影響で、フィットネスのメッカであるロサンゼルスでも多くのスタジオやジムがクローズしたまま、なかなか元どおり再開の目処がたっていません。そんな中で、おうちでできるエクササイズをYouTubeで探している人も多いはず!
私も自分が教えていたピラティススタジオがクローズしたままなので、なかなか今まで通りのトレーニングができず苦しいですが、なんとか週に4-5回はおうちでエクササイズをするように頑張っています。
今回は、ピラティスインストラクターの私が実際に試してみて、オススメしたいおうちエクササイズのフィットネスYouTubeチャンネルをご紹介したいと思います!
レベル1: ビギナー・短時間向け
おうちエクササイズでは、おそらくスペース問題やダンベルなどの器具も用意することが難しいことがほとんどだと思います。
レベル1で紹介したいYouTubeチャンネルのエクササイズは、ほぼ器具はなし!
使う場合も、ウォーターボトルで対応できるものがほとんど。そして、短時間のエクササイズが多く、一つの筋肉グループにフォーカスしてできるので、1回が10分や15分のものがたくさんあります。これなら続けられそうですよね!
Lily Sabri
Instagram: https://www.instagram.com/lillysabri/

イギリス発のフィットネスYouTuber、Lilyのチャンネルでは、「14日間で太もも痩せ」や「7日間で下腹痩せ」のように、筋肉グループにフォーカスしたショートエクササイズプログラムがたくさん紹介されています。
1回のプログラムが、10分〜20分程度のものが多いので、気になる部分にまずはフォーカスして始めてみて、慣れてきたら、「太もも」&「下腹部」など組み合わせて長めのプログラムも実践できます。もちろん、30分〜1時間のしっかりワークアウトもライブなどを行っているので、経験者も楽しめます。
何より、私がやってみてビギナーにオススメと思った点が、Lilyはエクササイズ中ずっと喋りながら、どこに効いているのか、フォームで気を付ける部分などを教えてくれます。おうちでエクササイズをするときには、どうしても目の前でフォームを直してくれるインストラクターもいないので、間違ったやり方をすると、腰などを傷めてしまう原因に。なのでビギナーには、丁寧に動きの一つ一つやコツを教えてくれるビデオがオススメなんです。

Lilyはとっても明るくチアフルで、応援してくれながらエクササイズを教えてくれるので、おうちで一人でサボりそうになってしまうときにも、頑張れる内容になっていますよ!
Popsugar Fitness
Instagram: https://www.instagram.com/popsugarfitness/

全米中の女子の知名度ナンバーワンといっても過言ではない、数億人のPV数があるライフスタイルメディア、Popsugarのフィットネスチャンネル。
実は数年前までPopsugarで働いていた私。ロサンゼルスに撮影スタジオがあり、毎日何かしらのフィルミングを行っていたのが懐かしい!
Popsugar Fitnessでは、ゲストインストラクターが教えてくれる、いろいろなジャンルのエクササイズがバラエティ豊富にあるので、飽きることなく楽しく続けられます。時間は30分程度〜とやや長めですが、ウォームアップやクールダウンも含まれていることが多いです。
ビギナーにオススメな理由が、インストラクターの他に、動画の中では2名キャストが参加し、ビギナー向けのモディフィケーションバージョンでも教えてくれるので、レベルに合わせてトライできる、というのがポイントです。
カーディオエクササイズもたくさんあるので、有酸素運動を楽しくおうちでできるのが嬉しいですね。

レベル2:中級・腹筋を極めたい!
中級編でオススメしたいのは、こちらも部分フォーカスのエクササイズが多く、特に腹筋にフォーカスしたい人に向けたYouTubeチャンネルを紹介したいと思います。
実は腹筋のエクササイズって、フォームに気をつけないと腰を傷めてしまう1番の原因になるので、気をつけたいエクササイズ。ただ、ステイホームでおうちでずっと座りながらお仕事をしていると、どうしても腹筋が弱ってきてしまい、骨盤や体の歪みにつながったり、これはこれで背中や腰を傷める原因になってしまうので、ぜひ取り入れて欲しいエクササイズです。
Pamela Reif
Instagram: https://www.instagram.com/pamela_rf/

Youtube・Instagram両方を足すとなんと1000万人のフォロワーを持つ、Pamela。
彼女はドイツ出身のフィットネスインフルエンサーで、まだ24才。ヘルシーフードのプロデュースなども手掛けています。彼女の代表的なエクササイズプログラムが、6パックエクササイズ。初心者は10分でもキツイ!と思うほど、すぐに効いてくれるプログラムになっています。
Pamelaのエクササイズも、10分〜20分程度のものが多いので、ちょっとした空き時間をより効果的に使うにはぴったりです。

Pamelaは動画の中では、一切喋らず、動きで見せてくれるため、ワークアウトビギナーはフォームや体の使い方など、少し難しいことがあるかもしれません。そのため、彼女の動画は中級編にしてみました。
マットさえあれば、器具はほぼ使わず、ジャンプなどもほぼないので、アパートやマンション住まいの人でも気軽にトライできるエクササイズになっています。
Chloe Ting
Instagram: https://www.instagram.com/chloe_t/

2週間でウエスト-5cmも目指せると、話題になったChloeの腹筋エクササイズ、もうチャレンジしてみましたか?
私も2週間続けてみましたが、とてもキツかったです!YouTubeには、彼女のエクササイズの「やってみた」動画もたくさん上がっていて、効果が実証されています。
この2週間の腹筋エクササイズを始め、短時間でできるエクササイズの他にも、30分のフルボディワークアウトなども紹介しています。
やはりChloeの腹筋エクササイズも、仰向けでリバースクランチをしたり、プランクが続いたりと、フォームには気をつけたいエクササイズがたくさんありますが、Chloeはフォームなどの注意点をボイスオーバーでつけてくれているので、やりやすいかもしれません。
是非2週間、まずは続けてみましょう!

レベル3:上級・全身ガッツリワークアウト
おうちエクササイズもずっと続けていると、やはりガッツリ全身を動かして、脂肪燃焼したい!と思ってきます。
私も実際にLilyやPamelaのワークアウトを数ヶ月間ずっと行い、だんだん物足りなくなってきたところで、最近ハマっているのがトータルボディのHIITやTabataワークアウト。全身の脂肪燃焼を促すには、やはり有酸素の動きが必要になってくるので、ジャンプやバーピーを取り入れたエクササイズが効果的です。この場合は、ある程度運動をするスペースが確保できたり、より負荷をかけるためにダンベルを使用したりする必要があるので、上級編として紹介したいと思います。
Growingannas
Instagram: https://www.instagram.com/growingannanas/

オーストリア発のAnnaのYouTubeチャンネルは、最近の私のお気に入り。
シンプルでおしゃれなワークアウトウェアもチェックしたいですが、エクササイズはハードコア!例えばクロスフィットをベースにした30分〜45分程度の全身エクササイズプログラムや、ショートインターバルで4セットエクササイズを繰り返すTabata式のプログラムなど、滝汗&脂肪燃焼間違いなしのエクササイズをたくさん紹介しています。私もAnnaのエクササイズをやった次の日は毎回筋肉痛になっています!

ダンベルを使ったり、数多くのバリエーションのバーピーやプランクを取り入れていることが多く、きちんとしたフォームで行わなかったり、ベースとなる筋力がないと体を傷めてしまうこともあるので、ベースを整えてからやってみて欲しいと思います。
どのYouTubeチャンネルも見ているだけでモチベーションが上がりそうな素晴らしい腹筋と体型で、それだけでも頑張って続けられそうですよね。
今回は、アメリカだけでなく世界中のYouTubeチャンネルを紹介しましたがどのチャンネルも、アメリカのインフルエンサーやブロガーも実践している人気チャンネルなんですよ!
ぜひ自分のライフスタイルやフィットネスステージにあったYouTubeチャンネルを見つけて、おうちエクササイズを楽しみましょう!