アメリカで人気のスナックTOP5!食べ始めたら止まらない?!アメリカお土産にもおすすめ!チップス編
Writer: MIRA
大人にも子供にも人気のお菓子紹介 (チップス編)
学校や職場に持って行って小腹が空いたときに食べたり、トラフィックの待ち時間に食べたり、おやつの時間やドライブのときなど、日常で大人にも子供にも人気のスナックをジャンルごとにランキング形式でご紹介します。
今回はチップス編です!
アメリカで人気のお菓子 キャンディー・チョコレート編の記事はこちら▶
【 アメリカお菓子 チップス部門 】
▶︎ ランキング1位 『Lay’s』( レイズ )

日本でもよく見かける『Lay’s』はたくさんのフレーバーがあります。

そのなかでも定番は、濃すぎず薄すぎない塩のフレーバーのClassic!
BarbecueやSour Cream & Onion、Salt & Vinegarも食べ始めたら止まらなくなるような癖になるフレーバーで人気があります。
チップスの表面も薄いので、気が付いたらあっという間に袋の半分食べていることも笑


ドライブやおやつの時間など、いろいろな場面で大人気の『Lay’s』。
ミニサイズも販売しているので、ちょっと食べたいときにもぜひ手にとってみてください。
▶︎ ランキング2位 『Doritos』( ドリトス )

『Doritos』も日本でもよく見かけることがあるチップスだと思います。
アメリカでも好きなチップスと言ったら『Doritos』!と答える人が多く、子供からも大人からも親しまれているスナックです。

ピクニックやパーティー、お家で映画を見るときにとっておきの『Doritos』。
人気のフレーバーは、Nacho Cheese、Cool Ranch、Salsa Verde。
スパイシーなフレーバーが好きな人にはSpicy NachoやFlamin Hot Limonもおすすめです。


テレビでもコメディー風なCMがよく流れていて、アメリカではとても身近なスナックです。
▶︎ ランキング3位 『Cheetos』( チートス )

かわいいチーターのキャラクターが特徴の『Cheetos』。
人気のフレーバーはなんといてもスパイスの効いた『Crunchy Flamin’ Hot Cheese』。

スパイシーさが癖になり、食べ始めら止まらなくなるはず!
食べていてふと気が付くと指が真っ赤になります笑


サラダやブリトーのスパイスとして、『Cheetos』を加えて一緒に食べるのも珍しくないです。スナックとしてだけでなく、ごはんの材料として付け加えて工夫して食べるのもまた違った楽しみ方ができますね。

かわいいチーターのキャラクターをファッションとして着ている人も見かけます。
私の友達の『Cheetos』のパーカーやTシャツをおしゃれに着ています♪
ぜひ、いろいろな食べ方やファッションも楽しんでみてください。
▶︎ ランキング4位 『Ruffles』( ラッフルズ )

ギザギザした表面が特徴の『Ruffles』。定番のフレーバーはなんといってもOriginal!
始めに紹介した『Lay’s』同様に、BarbecueやSour Cream & Onionも人気があります。

CheddarやMozzarellaなど、なかなか他のチップスにはないチーズのフレーバーやJalapやFlamin hotなどスパイシーなフレーバーもあるので、いろいろ食べ比べてみるのもいいですね。

『Ruffles』は、アメリカで大人気のバスケットボールリーグ、NBAのオフィシャルチップスにもなっているので、NBA選手が『Ruffles』のCMやSNSに登場していたり、イベントの広告でも見かけることがあります。

選手食べている同じスナックを食べて、スポーツ観戦をするのもなんとなく親近感が湧く気がします。歯ごたえのある『Ruffles』、おすすめです。
▶︎ ランキング5位 『Takis』( タキス )

『Takis』は紫のパッケージが特徴です。見た通りスパイシーなスナックですが、
ただスパイシーなだけでなく、「酸っぱくて辛い」のが癖になり、ついつい食べ続けてしまいます。

紹介した他のチップス同様、いくつかのフレーバーがありますが、Guacamole(アボカド)やFajita(メキシコ料理でトルティーヤに包まれている野菜)など珍しい種類があります。でもやっぱり人気のフレーバーは、紫色のFuegoです!


少し工夫を加えて、サンドウィッチにチーズと『Takis』を挟んで食べたり、サワークリームやドレッシングに付けて味を変えて食べるのも美味しく食べられます。
ぜひトライしてみてください!
今回は、アメリカで人気のお菓子(チップス編)を紹介しました。
アメリカでは比較的、味が濃く、スパイシーなフレーバーが人気な気がします!
また、パッケージもそれぞれ特徴があってかわいいので、友達とのピクニックやドライブで出かけた時に、写真のワンポイントにスナックを入れてみるのもおしゃれに撮れますね♪
ぜひ参考に食べてみてください。